6/19 堺市都市緑化センター (フィルム編)

では仕事も一段落したので、リクエストにお応えして昨夜現像したものを...

ミノルタ X-700

持っていく直前にモルト貼り替えて、なんてガタガタやってたのですがそこはオート機、とりあえず最大絞りF22にセットしてPモードに入れておけば無難に撮れるのは安心です。が、安易になってはイカン!とAモードでガンガン行ってみました。まあオートって言えばオートなんですけど...





(以上 Minolta X-700, MD 50mm F1.7, Kodak T-MAX 400, EPSON GT-X770)

このテーブルセットは白の上に青いペンキが塗ってあるのがハゲてて面白いなと思ったのですが、モノクロだとイマイチ伝わりにくいかも...カラーだとこんな具合です。


(α900, CONTAX Carl Zeiss Planar T* 1.4/50)

それをPicasa3で白黒フィルタ+水色フィルタとしたものがこちら。


(α900, CONTAX Carl Zeiss Planar T* 1.4/50)


いろいろとモノクロ用の中古フィルタが安く売られているのでいくつか買ってみようかな...

ペンタックス S3

これは露出計がないので勘ピューターか単体の露出計が必要です。セコニックのオートリーダーは持ってましたがα900をISO400で撮って、同じシーンをS3で撮るという具合にフルサイズデジタル一眼を露出計にしてみました(笑)

デジタルは1/320とか微妙なシャッタースピードもあるので露出補正のないS3では絞りをいじるしかありません。でも無難な感じで撮れているように見えるのはスキャナで取り込む段階で自動補正がかかるからでしょう。「紙焼きまでしてこそ黒白写真」と仰る師匠(あっちこっちにいます)に怒られそうですけど紙焼きまでは無理です〜


アイ・ロボット〜って何撮ってんだか(爆)
(以上 Pentax S3, smc-Takumar 50mm F1.4, Kodak T-MAX 400, EPSON GT-X770)