8/13 室堂〜地獄谷〜雷鳥沢

ついにやってしまいました。念願のばけぺんステレオ持って山登り!

(※左の家族は他にも写ってますが他人です)

山登りと言っても室堂ぐらいまではケーブルカー&高原バスを乗り継げばサンダル履きでもたどり着けます。去年のGWは娘とじーじ(実父)と3人で登りましたが、そのときじーじがトットコ先へ行ってしまうので私は落ち着いて写真を撮るどころではなく、とっても思い残すことが多かったのです。

さらには昨年成り行きでばけぺんステレオを始めたところ、知り合いの方に中判用3Dビューワーをいただいて俄然3D熱が高まってしまったといういきさつもありました。で、いつかは山で3D!しかも故郷の立山で!と思っていたのが今年の盆休みに突然実現したのでありました。

機材を選ぶにあたり、以前作っていたステレオホルダーを改善しました。素手でも回しやすいようなネジとかは大阪市内のナニワネジさんで購入済みでしたので、えいやっと作業を終えたのは出発前夜。本当はアングルの補強とかまだまだあったのですが...

ばけぺん2台とマンフロットのアルミ三脚055Sを合わせるとこれだけで10kg。これに予備のα900と交換レンズで合計18kg。帰省のおみやげと着替えと...なんかすごいことになってしまいました。でも行くんだ!ということで出発。しかし予定した12日は見事に台風上陸でした(涙)

元々雨男系らしいのですが、よりによって、という感じです。でも夜になって空を見上げると、きれいな星空が...そう言えば今はペルセウス座流星群の極大期でした。しばらく見ているとひとつ、ふたつ、みっつ...あ、首が〜

翌朝は雨も上がりましたがまだ山の方は曇っています。7時前に実家を出て、立山駅までじーじに送ってもらいました。今年74ですが元気なのが何よりです。おかげで8時すぎには室堂到着...しかし雄山の頂上あたりはガスの中。
(SONY DSLR-A900, CONTAX S-Planar 2.8/60)

とりあえずあちらこちらを撮りながら移動。さて上へ行くか下へ行くか...下の方はクリアでしたので、地獄谷に降りることにしました。前回行かなかったので、ですがこれが後でまさに地獄を見ることに...
(SONY DSLR-A900, CONTAX S-Planar 2.8/60)

降りる途中、沢山の人が同じ方を向いて携帯やらデジカメやら向けているのに出会いました。なんと雷鳥が、しかも親子連れで顔を出していると!なかなか見られないものなので、これはラッキーでした。
(SONY DSLR-A900, CONTAX Vario-Sonnar 4/80-200, APS-C mode)

そして地獄谷の底。すごい硫黄臭とガス。今日はいつもより多めにガスが出ているのでさっさと通り抜けろ、だそうでしたがむせながらも数枚。
(SONY DSLR-A900, CONTAX Distagon 2.8/25)

どこまで行けるのだろうか?と思いながら雷鳥沢までたどり着きました。ここは手前に山荘があり、奥にはキャンプ場と3Dにはよさげな場所でしたのでしばらく撮っていました。
(SONY DSLR-A900, CONTAX Distagon 2.8/25)

ここからどうしようかと思いつつ、雲行きが怪しくなってきたのでとりあえず戻ることに。この時背中にはばけぺんステレオの入ったバケツ型リュックを背負い、前にはα900の入ったデイパックを背負い(腹負い?)、肩には三脚という具合でしたが降りてきた階段を上っていくうちにだんだんとしんどくなってしまいました。
(SONY DSLR-A900, CONTAX Distagon 2.8/25)

普段、自転車とか乗って運動しているつもりでも、自宅勤務になってからはぜんぜん歩く機会が少なくなってしまったので、分かってたのですが足腰が相当に弱っている様子。それでもゼーゼーハーハー言いながらも室堂に戻ってきました。この頃には雄山周辺もクリアになっており、青空でないのが悔やまれますが、まあまあましな眺めになってきました。
(SONY DSLR-A900, CONTAX Distagon 2.8/25)

しかしすでに午後2時を回っており、じーじが迎えに来る都合でそろそろ下山しなければなりません。あわてて追加で数枚撮って室堂を後にしました。


肝心のステレオ写真ですが、何枚か撮ったもののまだ1セットしかスキャンしてないので、とりあえずこんな具合です。ちょっと片方ピントが甘かったか、シャッタースピードが狂っているのもありそうで同じ調子になっていません。しかも下を向いてしまっていたようで、ちょっと歪みが出ているせいかステレオ感がイマイチでした。じっくりと他のも見てみようと思います。
(Pentax 6X7, SMC Takumar 1:2.8/105mm, Kodak E100VS)
平行法だとこんな具合で、ちょっと左右の色味が違います。
(Pentax 6X7, SMC Takumar 1:2.8/105mm, Kodak E100VS)

      • 8/19追記 ---

Bakepen stereo #2
(Pentax 6X7, SMC Takumar 1:2.8/105mm, Kodak E100VS)
ところで今回いろいろな人が通りすぎて行きましたが、サンニッパ抱えて雷鳥を追う一団とか、若い子連れの夫婦だけど「あら3Dですね」と声をかけてくれた方とか。それにしても携帯で撮ってる人は多かったですね、やっぱり。

私も今回例によってiPhone4でも撮ってみましたが、まあ悪くないです。アプリで3D写真が撮れるものもあるのですんごくお手軽です。ばけぺんの方は何だかんだで120を6本(ステレオ10枚3セット分)撮りましたが、出発直前で予備機のミラーがあがりっぱになってしまい仕方なく持ってきたやつがやっぱり9枚しか撮れないみたいでちょっと凹みました。

ちなみにiPhone4で撮ったものをアプリで3D化するとこんな具合。さすがに手持ちで左右に振っただけなのでかなりずれていました。回転がかかるとソフトで補正してもあまりうまく行かないようです。


まあ当分は普通に撮ろうと思います。さすがに疲れました...