2/26 長居公園、長居植物園

ようやく時間が空いたので、天気もいいことだしと長居公園へ...しかしなぜか1つ手前のあびこ前で降りてしまい、公園まで歩くことに。電車の中でたまたま妻から電話が入ったのを焦って取ったら勘違いしてしまったんですよね。陽気のせいですかね?

これからはひと駅手前で降りて歩く、っていうのをデフォにしようかなと前向きに考えたり。天気予報では土日は雨なんて言ってたような気がしたので何の下調べもしてませんでしたし、我孫子の駅前を歩いたところで何か発見があるわけでもないんですが...


さて長居公園。いきなり桜が咲いてました。といってもジュウガツザクラという品種で、もともと10月と3月の二回咲くものらしいですけどね。小さい花びらのピンクがとてもかわいい!気に入りました。
十月桜 Sakura

植物園の方ではやはり寒椿やサザンカがメインかな、と思っていたのですが、意外と菜の花畑全開でした。秋にはコスモス畑だったところに種をまいたようですね。
Spring has come?

どうもデジカメだと黄色がきつくって、かと言って変にいじると青くなったり赤くなったり...ま、めんどくさいので普段撮ったまんまなんですがね。作例サイトに上げるとき最近は一応RAW現像するようにはしてるんですが、白状すると赤緑色弱だし...モノクロの方が安心できます。
菜の花 Field mustard

今回は久しぶりにバリオゾナー80-200mm/F4をメインにS-プラナー60mm/F2.8でも撮りましたが、チョイスしてみれば最初の1枚以外全部バリゾナという結果に。シグマAPOマクロ180mm/F2.8が来る前は望遠マクロ的に使うことが多かったのですが、どうせ長いのを使うならAPOマクロの方がボケ具合がいいので出番が減りました。APOマクロはクソ重いので閉口しますね。今回は留守番です。

スイセンとかなら色味はぜんぜん大丈夫。しかし天気がいいせいか風がありました...おさまるまで待たないと揺れる揺れる!
日本水仙 Chinese sacred lily

通路沿いには生け垣があり、こないだまではサザンカが咲いていたようですがもう終わりかけで、寒椿がキレイに咲いてました。しかし日なたの似合わない花だと思ってみたり...薄曇りとかの弱い光線の中でこそ、この淡い花弁の色が映えるかなあと。
寒椿 Camelia in winter

梅なんかは別に日なたでもいいし、ここにうぐいすでも来れば絵になるのになあ...根元には日なたぼっこしてる家族連れが多数いるのであまり下まで入れられませんけれど。
UME, Japanese apricot in pink


本当は天気が悪ければ暗室化計画を進めようと思ってたんですがね...先日の箕面滝のぶんの220フィルムのスキャンもまだ終わってないし...最近どうもメインPCが調子悪くて変だなあと思ったらCドライブが一杯になってて、そっちを何とかするのが先かも。2台あるNASもEMモードになったまま再起不能だし、いよいよ安くなった2TBドライブでも買わんとしょうがなさそうです...orz


※使用カメラ : SONY DSLR-A900, CONTAX Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 4/80-200 α改