5/3-5/9 ドイツ漫遊記 その9 BUGA2011 コブレンツ編

さあ、いよいよ最終日も後半戦となりました。先ほどのケルンからマインツに戻る方向で約30分のコブレンツへやってきました。
BUGA 2011 Koblenz
コブレンツというと、普段はドイチェス・エックが名所の筆頭に上がるのではないでしょうか。しかし今回はあらかじめ『BUGA Koblenz-2011』というイベントがあるのを知っていました。BUGAブガというのは Bundesgartenschau の略で、早い話が園芸展、大阪であった花博みたいなものかと思います。ま、滅多に海外のイベントに出くわすなんてないので、あえて行ってみた次第です。
BUGA 2011 Koblenz
コブレンツ中央駅を出るとすぐに案内看板が立っていました。ライン川下りとBUGAがセットになったチケットもあったようですが、コブレンツまで船で来ると半日かかってしまうので今回は別にしました。駅の案内で聞くと、チケットは駅でも売っているそうでしたのでまずはチケット購入。1日券が20ユーロでした。
BUGA 2011 Koblenz
駅前のロータリーにシャトルバス乗り場があり、チケットを持っていればタダで会場まで乗れます。街中を見ながら歩く手もあったのですが、時間もかかるし日曜で開いている店もなさそうでしたので迷わずバスへ。
BUGA 2011 Koblenz
会期が長いのに大丈夫か?というぐらいにガラ空きで、結局乗ったのは私一人でした。
BUGA 2011 Koblenz
バスで10分ほどでしたので歩けば20〜30分といったところでしょうか、会場が見えてきました。お、広い!
BUGA 2011 Koblenz
バス停はちょっと離れています。3分ほど歩いていよいよ入場ゲートへ。そこそこ人が集まってきててなんかワクワクしてきました〜
BUGA 2011 Koblenz
自動改札にチケットをかざすとバーコードを読み取る仕組み。なのに、なぜか係員がいて、手にスタンプを押されました。合理的なんだか何なんだか...?
後で分かったのですが、会場が何箇所かに分かれていて、離れているために再入場の際はこのスタンプを見せます。チケットが必要なのは最初だけという謎なシステムでした。
BUGA 2011 Koblenz
会場はご覧のとおり、ライン川を挟んで対岸の山の上にもあり、ライン川をまたぐロープウェイか渡し船を利用します。果たして夜までに回りきれるんだろうか...?行くぞ弾丸トラベラー!!
BUGA Koblenz 2011
まずは図の右下にあったメイン会場らしきところへ。古い作りのKurfürstliches城は選帝侯の宮殿として知られているところです。ということは何も知らずに旅行に来た人は入れないわけだな...?
BUGA 2011 Koblenz
花壇越しに見える Staudenbögen 直訳すると円弧状庭園?は高い木が心地良い木陰を作っていて、たくさんの熟年カップルがいました。とてもきれいな庭園でした。
BUGA 2011 Koblenz
宮殿の内部はこんな具合で、すぐに裏庭に出るようになっています。というか出ないと次へ行けないみたいでしばらくウロウロした結果悟った次第です。パンフレット全面ドイツ語はさすがにツライ...
BUGA 2011 Koblenz
私は園芸展というからにはそこらじゅうに花が咲き乱れて、というイメージでいたのですが...花らしい花は宮殿前の大花壇以外には遊歩道沿いにぼそっとシャクナゲが植えてあったり、ぐらいでしたので思いっきり肩透かしを食らった気分です。せっかくS-Planar60mm装備で来たのに〜
BUGA 2011 Koblenz
キレイはキレイなんですがねえ...
BUGA 2011 Koblenz
見慣れない花形の品種もあり、見ごたえはあります。
BUGA 2011 Koblenz
ただ植えてあるところが微妙で、ほとんど日陰なもんですからホワイトバランスが難しい!
BUGA 2011 Koblenz
特にこれ!「ローレライ」という品種らしいのですが、絶妙なベビーピンクが撮れない〜!ということで、こんなところでグレーカード持ち出していたアジア人カメオタは私です。
BUGA 2011 Koblenz
そんなこんなでシャクナゲ園を抜けて歩いて行くと、ライブコンサートをやっているすぐ裏手が船の舳先のようになっている有名な『ドイチェス・エック』(ドイツの角)です。なぜかこの一角は会場外...ちょっとカレーブルストの店を見かけたので小腹に入れてから(笑)
BUGA 2011 Koblenz
ヴィルヘルム皇帝の像は台座まで登れるようになっており、舳先の様子を上から見ることができます。
BUGA 2011 Koblenz
左がモーゼル川モーゼルワインで有名な地域を流れてくる川ですね。
BUGA 2011 Koblenz
右はライン川、こちらもワインで有名な地域が多くあります。これが出会うのが...
BUGA 2011 Koblenz
ドイチェス・エェェェーーーック!! だからどうした?みたいな(笑)
BUGA 2011 Koblenz
しばらくブラついた後、ロープウェイで対岸の会場へ渡ることにしました。
BUGA 2011 Koblenz
以前はこんなロープウェイなかったはずなので、ライン川を上から見られるなんて考えてもみませんでしたけどいい眺めです!
BUGA 2011 Koblenz
さてものの5分ほどで対岸の駅へ到着。しかし...そこにはほっとんど何もなかったのでありました。え?手抜き?というぐらいだだっ広い芝生と申し訳程度の花壇のパンジー。しばらく歩けば何かありそうな感じですけど、もう夕方近く日もだいぶ傾いているのでサクサクっと回って帰ろうと要塞のほうへ。
BUGA 2011 Koblenz
エーレンブライトシュタイン要塞では野外広場でライブコンサートをやってて、結構な人が集まっていました。人が多すぎて何も見えないので城壁の中へ...こんな具合で回廊っぽくなってます。
BUGA 2011 Koblenz
ちょっとした大砲コレクションがあったりするのですが、戦後に修復された新しめのものなのであんまりありがたみがないというか...ははは(汗)
BUGA 2011 Koblenz
しばらくウロウロしてみましたが、ようやく展望台っぽいところを見つけました。ホテルもあるらしいですけど右の建物はレストランみたいですね。
BUGA 2011 Koblenz
こんなところにまでテーブルが並べてあり、遅い時間にも関わらず盛況です。
BUGA 2011 Koblenz
そして午後7時を回ったぐらいのこの景色がもう最高!!コブレンツの町が端から端まで見ることができて、しかも悠々と流れるライン川が果てしなく続いている様子が見て取れます。ドイツ西部は高い山があまりないのでどこまでも空が広がっています。
Koblenz Panorama
三脚は持ってきてなかったですけどパノラマ用写真に挑戦。パノラマメーカー4というソフトで合成したものです。ソニーのαユーザーサイト、αcafeでは同社のスイングパノラマで撮った写真を見せるために面白い仕掛けがありますので、こちらで見ると見応えがあります。
BUGA 2011 Koblenz
さて、完全に沈むまで見ていたいところですが日没は午後9時頃。ここからマインツまで急行で1時間半、まだ晩ご飯も食べてないですし渋々引き上げることにしました。またロープウェイで折り返し、その途中でもこんな具合で写真を撮って名残り惜しみつつ帰ってまいりました。
BUGA 2011 Koblenz
どうもブラウザやサイトによって暗すぎる場合があるのですが、実際の明るさは↓こんな感じです。午後9時でもこんな具合。

帰りの電車がめっちゃ遅れてます...40分遅れってどうよ?コブレンツ駅にてiPhone4で。


さ、これで私の休みはおしまい。大してトラブルもなく、無難にあっちこっち行き来できるようになったんだな、自分も成長したもんだな〜と思ったのですが...次回、大波乱の最終回に続く。